うつ病は女性の5人に1人 男性の10人に1人 一生のうちで一度はなることがある そう言われるほど多い病気です うつ病には兆候があります 「口数が減った」 「眠れていない」 「食欲が落ちた」 「ケアレスミスが増えた」 「遅 …
2022.04.15
「なんで結婚しないの?」 「そろそろ子供を作ったら?」 親など近しい人から言われても 苦しむ必要なんてありません 結婚も出産も周りが決めることじゃない 自分とパートナーが考えて決めること 誰かの幸せと自分の幸せは別物です …
2022.04.10
自分の気持ちを言葉に伝えるのは難しい でも上手に話すことだけが全てじゃなくて 態度や表情でも相手に伝わります 言葉足らずでも流暢でなくても どれだけ気持ちが込められているか そこが本当に大切な部分なんです
2022.04.06
嬉しい時には笑って 悲しい時には泣いて それが本来のあるべき姿 感情を無理に抑え込むのではなく 感じたまま表に出してみる 感情を出すのは恥ずかしくない もちろん悪いことでもない 感情は生きる上で必要なこと
2022.03.28
気遣いすると疲れてしまいます 元気がないときは尚更です そんな時はまず自分自身を 気遣うことが大切 しっかり休む しっかり寝る 食べられる分だけ食べる 自分の気が満たされて初めて 周囲を気遣うことが出来ます 自分の気が空 …
2022.03.22
体調を崩してしまった… こんな時 「気合いが足りない」 「根性がないからだ」 いやいやいやいや 気合いや根性ではどうにもならない 体調を崩すことは誰にでもあるし 体調を崩したら休んでいいんですよ 休まなければ良くなりませ …
2022.03.18
辛い気持ちになった時は その状況を細かく紙に書き出して 忘れないようにしておきたい もしまた同じ気持ちになったら その紙を見返してみて そんな時もあったなと 思い出として受け入れてみると 心の整頓ができますよ
2022.03.14
2021年8月に改正薬機法(広告に関する内容など)が施行されました。 誕生から1年と良い機会ですので販売中の「SOUP KAMPO」の商品名をリニューアルすることに致しました。 少しの間、販売を休止させて頂きますので、再 …
2021.08.25
茨城新聞社が発行している情報誌「iChat」の2月号に当店のSOUP KAMPOが掲載されました。 記者さんから取材させて欲しいと依頼があったのでもちろん快諾し記事の掲載となりました。 お陰様でお問い合わせも …
2021.01.30
この度、2020年12月13日発刊されました読売新聞茨城版「わが社のイチオシ」に当店のSOUP KAMPOが掲載されました。商品開発に関する経緯や商品の紹介などをさせて頂きました。 新聞の画像も添付しますので、ご興味がご …
2020.12.13