BLOG

川芎

【生薬紹介-045】川芎(センキュウ)

セリ科センキュウの根茎を湯通ししたもの。 成分:精油など 薬理:鎮痛、抗血栓など 性味:辛、温 帰経:肝、胆 気を巡らし風邪を除く。活血し止痛する。 頭痛や無月経などに用います。 配合処方:当帰芍薬散、十全大補湯など & …

続きを読む>>

2020.5.15

石膏

【生薬紹介-044】石膏(セッコウ)

天然の含水硫酸カルシウム。 成分:含水硫酸カルシウムなど 薬理:解熱、鎮静など 性味:辛甘、寒 帰経:肺、胃  肌のほてりや炎症をとる。熱を鎮める。 咳や発疹、腫れ物などに用います。 配合処方:麻杏甘石湯、 …

続きを読む>>

2020.5.14

辛夷

【生薬紹介-043】辛夷(シンイ)

モクレン科コブシ、ハクモクレンのつぼみ。 成分:精油など 薬理:消炎、鎮痛など 性味:辛、温 帰経:肺、胃 風邪を除く。鼻閉を治す。 頭痛や鼻づまりなどに用います。 配合処方:辛夷清肺湯、葛根湯加川芎辛夷など &nbsp …

続きを読む>>

2020.5.13

升麻

【生薬紹介-042】升麻(ショウマ)

キンポウゲ科サラシナショウマの根茎。 成分:トリテルペノイドなど 薬理:鎮痛など 性味:甘辛微苦、涼 帰経:肺、脾、胃 昇提、発汗する。 痛みや下痢などに用います。 配合処方:補中益気湯、立効散など   【参考 …

続きを読む>>

2020.5.12

小麦

【生薬紹介-041】小麦(ショウバク)

イネ科コムギの種子。 成分:デンプン、タンパク質など 薬理:止渇、鎮静など 性味:甘、涼 帰経:心、脾、腎 心や腎の気を整える。熱を除く。 口の渇きや下痢などに用います。 配合処方:甘麦大棗湯など   【参考文 …

続きを読む>>

2020.5.11

生姜

【生薬紹介-040】生姜(ショウキョウ)

ショウガ科ショウガの根茎。 成分:精油、辛味成分など 薬理:嘔吐抑制など 性味:辛、温 帰経:肺、胃、脾 発汗し寒を除く。止嘔する。 感冒や腹部膨満、下痢などに用います。 配合処方:葛根湯、六君子湯など   【 …

続きを読む>>

2020.5.10

【生薬紹介-039】熟地黄(ジュクジオウ)

ゴマノハグサ科カイケイジオウの根を蒸したもの。 成分:イリドイド配糖体など 薬理:強心、利尿など 性味:甘、微温 帰経:心、肝、腎 津液と血を滋養する。 月経不順やめまい、頻尿などに用います。 配合処方:四物湯、十全大補 …

続きを読む>>

2020.5.9

【生薬紹介-038】縮砂(シュクシャ)

ショウガ科ヨウシュクシャの種子団塊。 成分:精油など 薬理:胃酸分泌抑制、抗アレルギーなど 性味:辛、温 帰経:脾、胃 気を巡らし胃腸を整える。 腹部の張りや痛み、消化不良などに用います。 配合処方:安中散、参苓白朮散な …

続きを読む>>

2020.5.8

【生薬紹介-037】車前子(シャゼンシ)

オオバコ科オオバコの種子。 成分:イリドイド配糖体など 薬理:消炎、利尿など 性味:甘、寒 帰経:腎、膀胱 清熱、水分代謝を促す。目を明らかにする。 膀胱炎や眼病などに用います。 配合処方:竜胆瀉肝湯、牛車 …

続きを読む>>

2020.5.7

【生薬紹介-036】芍薬(シャクヤク)

ボタン科シャクヤクの根。 成分:ペオニフロリンなど 薬理:抗炎症、鎮痛など 性味:苦酸、涼 帰経:肝、脾 血を養い肝を和らげる。緊張を緩める。 痛みや月経不順などに用います。 配合処方:芍薬甘草湯、当帰芍薬散など &nb …

続きを読む>>

2020.5.6